長谷川泉&大谷圭介. ジョイントリサイタル

●公演名:オペラアンサンブルKyo2特別公演
    G.ヴェルディ生誕200年記念 オール“ヴェルディ”プログラム

長谷川泉&大谷圭介. ジョイントリサイタル

●開催日時:2013年10月23日(水)19時開演 (18時30分開場)

●入場料:前売¥3,000- 当日\3,500-(全自由席)

●会場:京都府府民ホール“アルティ”

●出演者:

  ソプラノ:長谷川 泉
  バリトン:大谷圭介.
  ピアノ:山口博明

●演奏内容

  L'esule〈亡命者〉
  In solitaria stanza〈寂しい部屋で〉
  Non t'accostare all'urna〈墓に近寄らないでほしい〉
  Deh,pietoso,oh Addolorata〈ああ悲しみの聖母様〉
  opera Falstaff〜È sogno o realtà〜
   〈オペラ「ファルスタッフ」より「夢か、現か!?」〉
  opera Don Cerlo〜Tu che le vanità〜
   〈オペラ「ドン・カルロ」より「世の虚しさを知る神」〉
  opera La Traviata〜Madamigella Valery?〜
   〈オペラ「椿姫」より2重唱「ヴァレリー嬢ですか?」〉ほか
    曲目は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

●プロフィール

長谷川泉(ソプラノ)
京都教育大学音楽科卒業。京都市立芸術大学大学院修士課程声楽専攻を首席で卒業。
饗場知昭氏、常森寿子女史に師事。2000年「ミレニアム・ニュークラシックオーディション」入選。大学在学中に音楽科特別公演「ラ・ボエーム」ミミに抜擢されオペラデビュー。京都オペラ協会公演に「魔笛」バミーナ、「椿姫」ヴィオレッタ、「フィガロの結婚」伯爵夫人、「コシ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ役で出演。99年ミュンヘン・ミラノに留学。ミュンヘン国立音楽大学インターナショナルマイスタークラスのオーディションに合格。D.エヴァンゲラート教授のレッスンを受け、ファイナルコンサートに出演した。ミラノではM.アダーニ女史に師事し、02年にも再度女史のもとで研鑽を積んだ。03年より新生・京都オペラ協会、オペラアンサンブルKyo2公演において「フィガロの結婚」伯爵夫人、「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・エルヴィーラ、「コシ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ、「ラ・ボエーム」ミミ、「トスカ」タイトルロール、「こうもり」ロザリンデを演唱。充実した歌唱・演技により存在感を示し好評を博した。さらに12年の「蝶々夫人」タイトルロールの演唱は絶賛され、大きな話題となった。また、ベートーヴェン「第九」「荘厳ミサ」、ヴェルディ「レクイエム」、ブラームス「ドイツレクイエム」のソリストとしてオーケストラと共演、各種コンサートでも活躍し好評を得ている。リサイタルでは04年社団法人日本演奏連盟主催「演連コンサートOSAKA」のオーディションに合格。大阪いずみホールにおいてソロリサイタルを行い、「音楽の友」「音楽現代」誌上において絶賛された。日本演奏連盟会員。


大谷圭介. (バリトン
京都教育大学教育学部数学科卒業。京都市立芸術大学大学院修了。京都市立芸術大学大学院博士(後期)課程在学中。
第39回なにわ芸術祭新人賞並びに大阪府知事賞、高槻音楽コンクール第1位並びに高槻市長賞、リトル・カメリア・コンクール奨励賞他受賞。
オペラでは『フィガロの結婚』伯爵でデビュー。その後『コシ・ファン・トゥッテ』『カルメン』『魔笛』『ティレジアスの乳房』『ナクソス島のアリアドネ』『セヴィリアの理髪師』『ラ・ボエーム』『椿姫』『こうもり』『つばめ』『妖精ヴィッリ』『夢遊病の女』他多数出演。2008年1月、関西二期会新国立劇場公演『ナクソス島のアリアドネ』ハルレキン、5月には『セヴィリアの理髪師フィガロを演じ、紙上において「芯のしっかりとした演唱」と好評を得た。また、フォーレ、ドュルフレ『レクイエム』、バッハ『クリスマス・オラトリオ』『ロ短調ミサ』、ベートーベン『第九』『ハ長調ミサ』、ハイドン『聖ニコライ・ミサ』などの宗教曲、大阪フィルハーモニー交響楽団大阪センチュリー交響楽団関西フィルハーモニー、京都フィルハーモニー室内合奏団などとの共演と活動の場を広げている。声楽を饗場知昭、蔵田裕行、故G. Tadeo、田中勉、折江忠道の各氏に師事。
関西二期会会員。京都市少年合唱団指導者。


山口博明(ピアノ)
京都市立芸術大学音楽学部卒業。音楽学部賞受賞。同大学大学院音楽研究科修了。大学院賞受賞。ピアノを宮田直子、大野順子、志水英子、田隅靖子の各氏に、作曲を具志堅清一氏に、室内楽をC.Ivaldi氏に師事。
1996年第1回堺国際ピアノコンクール第2位。1996年第12回園田高弘賞ピアノコンクール、園田高弘賞(第1位)受賞。1998年第10回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第1位、及び特別賞受賞。1999年第68回日本音楽コンクールピアノ部門第2位、及び三宅賞受賞。2000年NHK-FMリサイタル出演。2000年第14回ショパン国際ピアノコンクール、参加者ディプロマ賞受賞。2001年第72回大阪交響楽団(旧大阪シンフォニカー交響楽団)定期演奏会において、ソリストを務める(NHK-FMにて放送)。また、Duo Yamaguchi(pf.山口博明 vc.山口真由美)として、2005年第6回日本アンサンブルコンクール、最優秀演奏者賞(全部門中第1位)受賞。2008年より(財)地域創造公共ホール音楽活性化支援事業登録アーティスト。2009年第19回青山音楽賞受賞。Duo Yamaguchiでのデュオ活動をはじめ、ソロ、室内楽、講習会やコンクールの公式伴奏者、編曲等の活動を行っている。現在、京都教育大学音楽科准教授。京都市立芸術大学相愛大学音楽学部非常勤講師。

●チケット取り扱い

  エラート音楽事務所 075-751-0617
  府民ホール“アルティ” 075-441-1414
  ローソンチケット 0570-000-407 Lコード:52728

●お問合せ

  エラート音楽事務所 075-751-0617