かんでんクラシック イン 京都

●公演名:かんでんクラシック イン 京都

三ツ橋敬子/加藤文枝京都市交響楽団

●開催日時:2011年11月26日(土)14時開演 (13時開場)

●入場料:A席¥2,000- B席¥1,500-(全席指定)

●会場:京都コンサートホール 大ホール

●プログラム

  J.シベリウス交響曲第2番 ニ長調 作品43
  A.ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104

●出演者:

  指揮 三ツ橋敬子
  チェロ 加藤文枝
  演奏 京都市交響楽団

*

●プロフィール:
三ツ橋敬子/指揮
 5歳よりピアノ・作曲・ソルフェージュを、16歳より指揮を学ぶ。これまでに指揮を小澤征爾小林研一郎、ジャンルイジ・ジェルメッティ、エルヴィン・アッツェル、ハンス=マルティン・シュナイト、マーク・ストリンガー、湯浅勇治、松尾葉子、高階正光の各氏に師事。
1999年東京藝術大学音楽学部指揮科に入学、2003年3月卒業。同年4月同大学大学院音楽研究科指揮専攻に入学、2005年3月修了。
2005年よりローム ミュージック ファンデーションより奨学金を授与され、ウィーン国立音楽大学に留学。指揮科及びオペラ劇場音楽科にて学ぶ。コレペティツィオンをコンラッド・ライトナー(元ウィーン国立歌劇場コレペティトゥール)氏に師事。
2003・2004年ウィーン音楽ゼミナール・国際指揮マスターコースに参加、同コンクール第1位を獲得。
2004年よりイタリア・シエナのキジアーナ音楽院にてオーケストラ指揮を学び、特別賞奨学金を受ける。
2006年キジアーナ音楽院より最優秀受講生に贈られる名誉ディプロマを授与された。
08年第10回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールにて日本人として、女性として初めて、しかも最年少優勝した。併せて聴衆賞、アントニオ・ペドロッティ協会賞も獲得。
東京藝術大学在学中より指揮活動を始める。
2006年トスカーナ・オーケストラ(Orchstra della Toscana イタリア)とトスカーナ地方を巡る公演全5回を指揮し、ヨーロッパデビュー。
2007年7月には、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団(イタリア)とエール大学によるオペラ・プロジェクトにおいて、レハールメリー・ウィドウ」を指揮してオペラデビューを果たした。
2007年12月には再びミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団に客演、2008‐2009年シーズンにはイタリアのマジェンタ市立交響楽団(Orchestra Sinfonica Citta` di Magenta)、ラツィオ州ローマ交響楽団(Orchestra di Roma e del Lazio)など多くのオーケストラに客演した。
日本では、東京都交響楽団東京佼成ウインドオーケストラへ客演し、2009年には、小澤征爾音楽塾オーケストラ・プロジェクト?の日本・中国公演で、また、「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」にて小澤征爾氏のアシスタントを務めた。
Newsweek Japan誌で「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた。
2010年イタリア、パルマで行われたアルトゥーロ・トスカーニ国際指揮者コンクールで、準優勝と併せて聴衆賞を受賞。12月には小澤征爾指揮、サイトウキネン・オーケストラのアメリカ、カーネギーホール公演で、ブリテン作曲「戦争とレクイエム」で児童合唱を指揮した。
2011年2月、イタリア・ボルツァーノハイドン・オーケストラ定期演奏会で大成功を収めた。
現在、イタリア在住。


加藤文枝/チェロ
京都市出身。同志社高等学校卒業。東京藝術大学器楽科卒業。
2000年、日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。札幌ジュニアチェロコンクール優秀賞、山藤賞受賞。
2001年、泉の森ジュニアチェロコンクール高校生以上部門金賞受賞。
2002年、京都芸術祭「世界に翔く若き音楽家たち」に出演、奨励賞受賞。
2006年、アゼリア新人演奏会にて大阪センチュリー交響楽団と共演。
2006年より1年間パリエコールノルマル音楽院に給付生として入学。アラン・ムニエ氏のもとで研鑽を積む。
2008年、第8回ビバホールチェロコンクール第1位。
2009年 東京藝術大学内のモーニングコンサートにて、藝大フィルハーモニアとデュティユーのチェロコンチェルト「遙かなる遠い国へ」を共演。第13回松方ホール音楽賞、併せて特賞受賞。第7回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。第8回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。
2010年東京藝術大学卒業。学内にて、安宅賞、アカンサス賞、三菱地所賞受賞。トリスタン・ミュライユの公開セミナーにてATTRACTEURS ETRANGESを演奏。第8回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。
これまでにL.ピドゥー、S.イッサーリス、A.デュマルケット、M.ブルネロ、堤 剛各氏の公開セミナーを受講。故杉山實、ピーター・バラン、ドナルド・リッチャー、フィリップ・ミュレール、河野文昭の各氏に師事。現在、東京藝術大学大学院修士課程2年に在学中。サントリーホール室内楽アカデミー第1期生。平成23年京都市藝術文化特別奨励者。


京都市交響楽団
京都市交響楽団京響)は1956年に創立した日本唯一の自治体運営オーケストラ。最近では、03年から関西唯一の「こどものためのコンサート」をスタート、04年からは市内各文化施設等を巡回する「みんなのコンサート」をリニューアル。06年には創立50周年記念事業として「ブラームス ツィクルス」、シェーンベルクグレの歌」京都初演、国内7都市へのコンサートツアーなどで成功をおさめた。また、楽器講習会や音楽鑑賞教室、福祉施設への訪問演奏などにも積極的に取り組み、07年1月「第25回京都府文化賞特別功労賞」受賞。同年5月記念すべき「第500回」定期演奏会を祝い、9月「京都創造者大賞2007」を受賞。
08年4月からは第12代常任指揮者に広上淳一京響初の桂冠指揮者に大友直人が就任。半世紀という節目を経て「京響」は今、文化芸術都市京都にふさわしい「世界に誇れるオーケストラ」を目指して更なる前進をはかっている。

●チケット取り扱い

  エラート音楽事務所 075-751-0617
  京都コンサートホール 075-711-3090
  電子チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:147-919
  ローソンチケット 0570-084-005 Lコード:54125
 ●主催 関西電力株式会社京都支店

●後援 財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団

●お問合せ エラート音楽事務所 075-751-0617